45話『源さん死す』

 アバンタイトルが前回の近藤狙撃からの直接のつづきでけっこう長い。土方をはじめ、御陵衛士残党への復讐を叫んで殺気立つ一同を宥め諭す源さんの存在感が悲しいね。
 相変わらず山崎は汎用人型決戦監察すぎる。近藤の傷の具合を調べて「これはもうだめかもわからんね」と正直に診察したら、取り乱した土方に「そんなことになってみろ! お前、切腹だぞ!!」と無茶なことを言われてるので下っ端はつらいよ。こうゆうときは「俺にだって……出来ないことぐらい……ある……」とちゃんと言うべきなんじゃよ?(逆効果)
 錦の御旗製作秘話がアホでいいなー。史実かどうかは知らないけれど、アホすぎてあり得そうなかんじ。「これからは葵の御紋じゃなくて、菊の御紋がもてるのじゃよ? 倒幕スキーどん」というテキトーな理由でアニメイトで売ってそうな菊の御紋グッズを大量生産していた岩倉がすごいのか、それを見て錦の御旗を思いつく大久保がすごいのか。この期に及んでもまだ腹の探り合いをしている倒幕側のやりとりもおもしろい。あと、西郷どんはなんとなく薩摩弁が上手くなっているような気がした。
 鳥羽伏見の戦いがわりと簡単に片付けられていて、それでいて雰囲気はつかんでいるところが好き。悲壮感のかけらもなくワーっっと突っ込んでいって、ワーッと引き上げてくる新選組一同は血沸き肉踊っており、その脇で林権助は勇ましく瀕死になっていらっしゃった。御香宮とか伏見奉行所跡は生活圏内だから近所をよく通るけれど、想像以上に距離が近いわりに高低差がすごくあるのでビックリする。御香宮に陣取られて上から雨霰と弾を浴びせられたら、刀とか旧式火器主体の幕府側が負けるのは納得できすぎる。
 源さんが周平を助けるために飛び出したというのはわかりすぎるなー。斉藤の抜き打ちを無刀取りしたことのある源さんなら、自分に向かって飛んでくる弾丸を斬るぐらい日常茶飯事だぜ? でも周平に気を取られているうちに蜂の巣になった源さんは、確かに多摩の貧乏道場で一生を終えるよりはおもしろい人生だったんじゃろかー。
 源さんが大坂城にいる近藤のところに暇乞いにやってくるシーンは、怪我で戦場に出なかった近藤という史実をうまく演出に取り込んでいて好き。最初はやりすぎだと思っていたけれど、源さんと普通に話しているうちに源さんが死んだことに気がつく近藤とか、近藤のことを気遣っていろいろアドバイスをする源さん、近藤が涙を抑えているのに先に泣いてしまう源さんと、そんな源さんに「ばか。死んだやつが泣いてどうする」と優しく言う近藤とかたまらんね。たぶん、土方を別にすれば一番長く付き合ってきた源さんとの別れが、穏やかな会話でよかった。